2014/5/30
こんにちは!鈴木です
5月も終わりですね・・・。もうすぐ梅雨がやって来ますね
今年は晴れていてもジメジメと暑い気がします
そして、今年も猫さんの出産シーズンとなりました。
現在、里親募集準備中の子が二匹います。
猫さんとの暮らしをお考えの方は是非お問い合わせください
まだ保護されたばかりですので、写真等は募集開始してから掲載させていただきます。
よろしくお願いいたします。
2014年4月20日頃の生まれの子猫ちゃん
白地にグレーのキジ模様があり、しっぽが長くハンサムになりそうな男の子です。
警戒心もなくゴロゴロしてくれます。
年齢不詳の白キジくん
喧嘩で足を怪我して衰弱しているところを保護されました。
今は元気に回復し、食欲旺盛です!
ノラ猫さんと思いますが、何故かとーっても人懐こいスリスリくんです。
先日、去勢手術も終了し間もなく募集開始です。
前回の記事のきのこ模様の子です
ブナの森動物病院
〒212-0055
神奈川県川崎市幸区南加瀬2-20-1 南加瀬ビル101
044-280-7875

5月も終わりですね・・・。もうすぐ梅雨がやって来ますね

今年は晴れていてもジメジメと暑い気がします

そして、今年も猫さんの出産シーズンとなりました。
現在、里親募集準備中の子が二匹います。
猫さんとの暮らしをお考えの方は是非お問い合わせください

まだ保護されたばかりですので、写真等は募集開始してから掲載させていただきます。
よろしくお願いいたします。


白地にグレーのキジ模様があり、しっぽが長くハンサムになりそうな男の子です。
警戒心もなくゴロゴロしてくれます。


喧嘩で足を怪我して衰弱しているところを保護されました。
今は元気に回復し、食欲旺盛です!
ノラ猫さんと思いますが、何故かとーっても人懐こいスリスリくんです。
先日、去勢手術も終了し間もなく募集開始です。
前回の記事のきのこ模様の子です

ブナの森動物病院
〒212-0055
神奈川県川崎市幸区南加瀬2-20-1 南加瀬ビル101
044-280-7875
スポンサーサイト