fc2ブログ

みけちゃんの母性

こんにちは。

変な天気が続きますね。

先日わんちゃんと猫ちゃんと暮らしている方から、わんちゃんが来たばかりの子猫ちゃんをとても可愛がっているというお話を聞き、「やっぱり動物種は違っても小さいものに対する母性はあるんですね。」というお話で盛り上がりました。

そのお話を聞いて、うちのみけちゃんは犬も猫も全然受け付けないのでほかの犬や猫に母性を発揮している姿なんて想像できないなと思ったけれど・・・よく考えたら人間の赤ちゃんのことは大好きなことを思い出し、もしかしたらこれも母性?なんて期待をしています。
みけカツミ1
子供が寝ていると、早々に寄ってきて、私に目で邪魔するなと伝えてきます。
みけカツミ2
そして、ひたすら毛繕い・・・。ずーっと続きます。
みけカツミ3
子供は寝たまま・・・。
これがみけちゃんの母性なのかがとても気になります。

ねんね

ただ、赤ちゃんのそばにいたいだけなのか。
みけちゃんに聞いてみたい。



スポンサーサイト



2014/6/20

パピークラス開催中です!!
子犬と暮らしていくために必要なこと、ワンちゃんと一緒に参加してみませんか

子犬を迎えた飼い主さんをサポートするためのクラスです。
わんちゃんが心身ともに健康に暮らしていくにはお家でのケアが絶対に欠かせません。
どのようなことをどんな風にやればいいのか、お話したり実際にやってみたりします


第1回  トイレトレーニング
     どこを触られても平気なワンちゃんになろう!

     サブテーマ:歯石のお話


第2回  お家で歯みがき、お爪、お耳のケア!

      サブテーマ:食事について子犬の時からできること


第3回  お散歩を楽しくしよう!
      色々な人に慣れ、首輪やリードをつけて歩く練習をします。

      サブテーマ:避妊去勢手術について


第4回  クレートトレーニング

      サブテーマ:災害時のための備えについて


第5回  総復習



ご希望の方はご予約をお願い致します
月・木曜日12:00ー15:00の間の45分程度
全5回 ¥4500(税抜き)
1回  ¥1500(税抜き)
対象年齢:2~3ヶ月
*一度、診察をお願い致します


ブナの森動物病院
044-280-7875











    

2014/6/5

お知らせです
前回の記事で里親さん募集の準備をしていたの子猫ちゃんですが
里親希望の方のもとでトライアル予定が決定しましたので、一度募集を中止させていただきます。
お問い合わせいただきました皆様ありがとうございました

ポチ3
僕もよろしくお願いします
ポチ5
エリザベスカラーなんて気にしない~





プロフィール

bunanomori

Author:bunanomori
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
またみてネ★
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR