2015/3/30
春の予防シーズンとなりました。
ワンちゃんの飼い主さま、狂犬病・フィラリア・混合ワクチン・ノミダニ予防など
各種受けつけておりますので、お気軽にご相談ください!
また、大変混み合う時期となりますので、お時間に余裕のある時にご来院下さい。
ご迷惑をお掛けします。
狂犬病予防接種をお受けできます 。
区役所から届いた書類をお持ちいただき、6月30日までに接種して下さい。
川崎市・横浜市にお住まいの方は区役所への手続きを代行させていただきます。
狂犬病予防注射 3050円
初年度登録料 3000円
狂犬病済票発行料 550円
4月末(5月初旬)〜11月末(12月初旬)までフィラリアの予防期間となります。
まずは、フィラリア検査を行いましょう。
フィラリア検査と一緒に健康検査(血液検査)をお得にできるコースをご用意しています。
フィラリア検査時にご相談ください。
猫ちゃんの飼い主さま、4月から避妊・去勢手術費用の一部を川崎市と獣医師会から受取れます。
(横浜市にお住まいの方は、獣医師会からのみとなります。)
予算には限りがありますのでご了承ください。
ワンちゃんの飼い主さま、狂犬病・フィラリア・混合ワクチン・ノミダニ予防など
各種受けつけておりますので、お気軽にご相談ください!
また、大変混み合う時期となりますので、お時間に余裕のある時にご来院下さい。
ご迷惑をお掛けします。

区役所から届いた書類をお持ちいただき、6月30日までに接種して下さい。
川崎市・横浜市にお住まいの方は区役所への手続きを代行させていただきます。
狂犬病予防注射 3050円
初年度登録料 3000円
狂犬病済票発行料 550円

まずは、フィラリア検査を行いましょう。
フィラリア検査と一緒に健康検査(血液検査)をお得にできるコースをご用意しています。
フィラリア検査時にご相談ください。

(横浜市にお住まいの方は、獣医師会からのみとなります。)
予算には限りがありますのでご了承ください。
スポンサーサイト