fc2ブログ

家族募集中!!

家族募集中の仔猫ちゃんです
6兄弟で保護されて1匹残念ながら亡くなり、2匹里子に出ました。
預かりさんの懸命な努力によって元気に成長しています

3正面

現在も目薬を欠かさず続けていますが2匹、障害が残る可能性があります。
はじめは全く開かなかったのですが、ここまでキレイになりました!
本当に頭の下がる預かりさんです。
ご理解いただける方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします!

3上


なおこ
視力はあります!可愛いです

チビ
今のところ、見えてない様子です。
1番小さい子でした。やんちゃで可愛いです


このネコちゃん達は里親さん募集を終了いたしました
皆様、ありがとうございました


ブナの森動物病院
044-280-7875




スポンサーサイト



皮膚科セミナーin大阪

こんにちは。院長の牧野です。
8/23(日曜日)、診察を副院長に任せて、皮膚科のセミナーを受けに大阪まで行ってきました。
ご来院いただいた方、診察日をずらしていただいた患者さまにはご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。
今回私が参加したセミナーは、小動物の皮膚科認定医を習得するのに必要なセミナーで、テーマは膿皮症(皮膚の細菌感染症)でした。
基礎的な内容ではあるのですが、知識のブラッシュアップと基礎の徹底という意味でとても参考になるセミナーでした。
また皆さまに還元できるようにしていきたいです。
 


大阪1

講師の岩崎先生は私が皮膚科認定医の取得を目指すきっかけを作ってくれた先生で
最近は関西に拠点を移されているので、なかなかお会いできる機会がなく
今回お会いできてとても光栄です!





家族募集中!!

仔猫ちゃんの里親さん募集しています
2015/07/13頃の生まれ、女の子♀です
健康状態も良好の様子です。

よろしくお願いします


正面


仔猫ちゃんは病院にはいませんので、お電話でお問い合わせください。


この猫ちゃんは里親さんが決定いたしました
ありがとうございました

ブナの森動物病院
044-280-7875


キッズ獣医師体験参加者募集☆

こんにちは!

急に涼しくなってきましたね。
風邪を引かないように気をつけましょうね。

さて、今回は小学生のキッズ対象のイベントを開催したいと思います。
獣医師になりきって(笑)、ワンちゃんの心臓の音を聞いて病気を発見したり、
検査結果から病気を診断したりしてもらう予定です。

そして、ワンちゃんを飼ううえで、注意しなくてはいけないことなどを
学んでいってもらいたいと思います。
初めてのキッズ対象イベントですが、
私たちも子どもたちがどんな反応をしてくれるのか楽しみです!

日時:    10月3日(土)13:00~ 1時間位
参加費:   無料
対象:    小学生のキッズ(保護者同伴でお願いします)
定員:   5家族


定員になりました。次回の開催をお待ちください!

参加にはご予約が必要となります。
お電話もしくは受付にてお声掛け下さい。
ブナの森動物病院   電話044-280-7875


2015/08/01 職場体験

こんにちは 看護師の川西です
暑さが少しやわらぎましたね
お元気でお過ごしですか

先日、南加瀬中学校から職場体験学習で3人の生徒さんが来てくれました
「動物病院での仕事に興味を持って...」とのことだったので、感激です

まずはプチ院内ツアーと簡単な説明をした後、診察の様子を見てもらったり...
手術があったり、ワンちゃん向けセミナーがあったりと、盛りだくさんの一日だったのですが、
とても真剣に、興味津々で見たり聞いたりしてくれました


20150801①
診察の合間に仕事について語る院長と、熱心にメモを取る皆さん

20150801②
院長もうれしそうです


3人は同じ美術部員ということで、絵を書いてもらいました
20150801③

20150801⑥

南加瀬中学の皆さん、ありがとうございました
おつかれさまでした

2015/08/21

3匹

家族募集中の子猫ちゃん達
スクスクと成長しています
離乳食もモリモリ食べれる様になりました



キジシロ色の男の子4匹、飼主さん募集中です


このネコちゃん達は里親さん募集を終了いたしまし
皆様、ありがとうございました



ブナの森動物病院
044-280-7875

8月23日の診察について

8月23日(日)8:30~12:00の診察は、都合により副院長の診察となります。
また、エキゾチックアニマルの診察はお休みさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。



シャンプーセミナーを開催しました

シャンプーセミナー「お家でのお手入れの方法」を開催しました
今回は看護師兼トリマーの鈴木が講師を務めさせていただきました
参加してくださった皆様、ありがとうございました

トル

今回、モデル犬になってくれたトルちゃん、お疲れ様


全体

土曜日に開催したセミナーの様子です


リッキーレオ
スピカニコ
バニラ

爪切り・お耳掃除・肛門腺しぼりなどのお手入れを、実際に愛犬達でやっていただきました
将来、トリマーさんになりたいと熱心にされていました


平日全体

平日に開催したセミナーの様子です
この日はトリミング犬種の飼い主さんにお集まりいただきました

シャンプー

実際にシャンプーをしているところを見ていただいています


ワンちゃんの体に日頃から触れ正常な状態を知っておくと、何か変化があったときに気付きやすくなります。
お手入れはトリマーさんにお任せ!でもいいと思いますが、大好きな飼主さんに触れてもらうことを習慣にし
お手入れをワンちゃんにとって気持ちの良い時間にして欲しいと思います!








3周年

こんにちは。院長の牧野です。

おかげさまで、当院は開院して丸3年となりました。
これもひとえに当院に通院していただいている飼い主様・どうぶつたちのおかげです。
皆さまのパートナーが幸せに過ごせるようにこれからも努力していきます。
そして、4年目以降もよろしくお願いいたします!

ある患者様から奇麗な胡蝶蘭をいただきました!




3周年



家族募集中!!

今年は猫の出産ラッシュが夏まで続いています。
保護されたちびっ子達


子猫正面

7月19日頃の生まれだと思います。
今は数時間おきのミルクあげと目の治療が必要です。
女の子1匹♀と男の子4匹♂です。
よろしくお願いします

子猫上

女の子は決まりました!

子猫ちゃんたちは病院にはいません。
お電話でのお問い合わせをお願い致します。


このネコちゃん達は里親さん募集を終了いたしまし
皆様、ありがとうございました



ブナの森動物病院
044-280-7875


プロフィール

bunanomori

Author:bunanomori
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
またみてネ★
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR